

人生の羅針盤を見つける旅
〜 書けばととのう・アウトプット自分整理術シリーズ 〜
※kindle unlimitedの読み放題の対象作品です。
こんな悩みを抱えていませんか?
自分の「好き」や「やりたいこと」が分からない 将来に対する漠然とした不安がある
今の人生が「自分のもの」だと感じられない まるで霧の中にいるように感じる
周りの評価ばかり気にして心が疲れてしまう 他人の価値観に振りまわされている
本書は、単なる自己啓発本、自己分析ツールではありません。
自分を客観視し、自分との対話を通して、本質的な自分と再接続するための「人生の羅針盤」を手に入れる物語です。
「4枚の鏡」の物語の中でのシンプルなワークを通して、あなたの心の声を書き出して、あなたの中に眠る「本当の私」を、あなた自身の力で引き出します。
曖昧だった自己像は輪郭を帯び、他人の価値観に振り回されることなく、自分の心の声に従う確かな自信へと変わっていくでしょう。
降り出した雨は、あっという間に視界を白く染めるほどの土砂降りになった。
駆け込むようにして一軒のカフェの古びた木製のドアをそっと開ける。
そこは、「喫茶 羅針盤」という名の、時間が止まったかのような空間だった。
磨き上げられたカウンターの奥では、初老のマスターが静かにカップを拭いている…。
主人公「石井友紀」が、「本当の私」を自分を見つめ直す旅は、ここから始まりました。
第一の鏡「ありのままの自分」 第二の鏡「他者の目に映る自分」
第三の鏡「大切な人といる時の自分」 第四の鏡「社会の中にいる自分」
4枚の鏡に映ったあなたは、
世界でたった一人の「私」として進むべき道を指し示してくれます。

読者特典1:ワークフォーマットのPDFデータ ダウンロード
あなた自身がワークを行いやすいように、各章のワーク内容のフォーマットを1枚のPDFデータで用意しています。
読者特典2: ワーク内容解説資料のPDFデータ ダウンロード
実際に私が開催したワークショップで活用していた資料〔深掘り質問や深掘り質問の解説など〕をPDFデータでダウンロードできます。あわせて活用いただけるとワークの内容をより深く理解できるかと思います。
〜 書けばととのう・アウトプット自分整理術シリーズ 〜
本書は、私が主催してた『オンライン講座:アウトプット自分整理術』の内容を物語にした書籍です。
講座のテーマでシリーズ化して随時出版予定です。
✨アウトプット自分整理術とは✨
フォーマットと深掘り質問に自分の思い、考え、経験、個性、想い、リソースをアウトプットする。
アウトプットしたことを整理して、再統合して、自分の深層とのつながっていく。
その深層との繋がりが、自分らしく経験、個性、想い、リソースを生きていく術となっていく。
✨オンライン講座の詳細✨
終了している講座でも、個別開催可能です。お気軽にお問合せください。
アウトプット自分整理術season1〔2021年11月~2023年2月〕
アウトプット自分整理術season2〔2025年1月~12月〕
著者名:内海大助
出版社 : Independently published (2025/8/18)〔ペーパーバック版〕